2010年12月04日
●念願のラグビー観戦(長文注意)
念願のラグビー観戦に友彦と一緒に行ってきました。
実は私(父・豊彦)は、テレビで観戦するスポーツの中ではラグビーが一番好きなのです。だけど生で見る機会は今まで一度もなく生で見てみたいとずっと思ってました。
ラグビーのどこが好きかって言うと、ごつい男の肉弾戦から、いきなりボールを持った人が走り抜けていくような一気に局面が変わるダイナミックなところが好きです。スタンドプレーって何?っていうくらい徹底したチームプレーなところや、いわゆるラフプレイが少なく(と私が思ってるだけ?)フェアな感じがします。ぶつかり合うことが前提の競技なので、怪我をしないようにちゃんとルールを守るように互いに気をつけあってるんでしょうか?
今回は、カエルのお姉さんと、そのお友達のまりこさんに誘っていただき、友彦一緒にラグビートップリーグの第9節「トヨタ自動車ヴェルブリッツ×東芝ブレイブルーパス」の一戦を、瑞穂ラグビー上で見てきました。友彦がラグビーを面白いと思ってくれ一緒に楽しめるようになるといいなぁと思ったのです。
いやぁ寒かったけど、面白かったですね~。楽しかったし友彦も喜んでました。
事前に試合開始前に「シェイクハンズ」という、選手と握手ができ、対戦両チームのピンバッチがもらえるというイベントがあると教えてもらっていたので、会場につくなりすぐにその行列に並びました。並んでたら「お子様連れの方は優先です」と、別の列に並ばせてもらったので、余裕で握手とピンバッチをもらいました。何人かの選手と握手しましたが、名前がわかったのはヴェルブリッツのアンガス・マクドナルド選手でした(この日は出場なし)。やっぱでかいわ!
試合の方は両チームとも現在上位にいるチームで、白熱した試合でした。ラグビーのルールの細かいところはよくわからないんですが、すごく楽しめました。いいですねやっぱり生は!ただしTVだと、いいプレーがあるとすぐにリプレイしてくれますけど、生だとそれがないのでちょっと不便ですね。いいプレーは繰り返しみたいです。だからなるべく見逃さないようにしていたら、ブログ用に写真撮るのを忘れてました(だめじゃん)。
試合終了直前まで、ヴェルブリッツが6点リードでしたが1トライ1ゴールで逆転される点差です。ホイッスルが吹かれる直前のワンプレイがすごかったです。とにかくトライして逆転勝利したい東芝が、波状攻撃でなんどもトライを狙ってきます。食い止めるヴェルブリッツ!ゴールライン2mくらいのといころまで攻めこまれて、そこをギリギリ食い止めて...こんなのが何度も続くのです。やっとのことでタッチラインを割らせてホイッスル。ヴェルブリッツが勝って3位に順位を上げました。年配のラグビーファンの方も口々に「今日はいい試合だったなぁ」って言っておられました。いい日に見に行ったってことですよね。
試合開始前にヴェルブリッツの選手がタオルをスタンドに投げ入れくれました。友彦もそれを取りにいったんですが、近くに飛んでは来ましたが自分では取れませんでした。でもそれを取った方が「かわいそうだでね」と、そのタオルを譲ってくれました。友彦は大喜びです。気に入って帰り道も、ずっとタオル首に巻いてました。
友彦に「またラグビー観に行きたい?」って聞いたら「うん!行きたい」という返事。友彦は感情表現はとても素直なので、ノリ気じゃないときはすぐにわかりますが、ラグビーに関してはとってもノリ気な感じです。
今シーズンの瑞穂ラグビー場での試合は12月25日が最後なんですけど、その日は仕事でいけないので、来シーズンから友彦と一緒にせっせと通おうと思います。観に行ったらシェイクハンズに並んでピンバッチをもらい、今日もらったヴェルブリッツのタオルにコレクションしてゆこうと決めました。めざせ!全チームコレクション!です。
瑞穂ラグビー場は会社から地下鉄で2駅。車が使えるときは車で会社まで行って駐車場に車をおかしてもらい地下鉄で新瑞橋まで行くのが便利そうだというのもわかりました。
どうやってチケット買うのかとか、よくわかりませんが(^^;、まぁまだ来シーズンまでには時間もあるので調べる時間もいっぱいありますし、ルールを友彦と勉強しながら来シーズンに望みたいと思います。
カエルのお姉さん!まりこさん!とっても貴重な機会をありがとうございました。
2009年10月18日
●友彦の獅子舞
今日は毎年恒例の桜町のお祭りです。数年前まで怖いと逃げ回っていた御獅子の前(頭の方)に入っているのは友彦です。
2008年02月11日
●名古屋城に行ってきました
おばあちゃんの入院している名城病院は、その名の通り名古屋城のすぐ近くにあります。病院の北側のエレベータや、談話室から名古屋城がよくみえます。
友彦がお見舞いにいくたびに「名古屋城に行ってみたい」というので、今回はひとみと友彦の3人でお見舞いに行ったので、ひとみはおばあちゃんと病院のレストランに行き、友彦とお父さんとで名古屋城に行ってきました。
お父さんも名古屋城に行くのは何年?いや何十年ぶりかもしれません。天守閣に上ったら名城病院がよく見えたので、病院の最上階のレストランにいるひとみと、おばあちゃんに電話して「ここにいるよ~」と手を振りました。「何か動いてるのが見える」と言われましたが、本当に私たちが見えていたかどうかは謎(笑)。
2008年02月09日
●大雪だぁ!!
今日は何年ぶりかの大雪でした。
お父さんも電車が止まらないうちに帰ろうと思って、早めに仕事を切り上げて帰ってきました。まだ日没前だったので、短い時間ですが「雪合戦やろうか?」と家族に提案しましたが、のってきたのは友彦だけ(結果はわかってましたが)。
雪合戦をはじめたんですが、2人でもやってもイマイチ盛り上がらず雪だるまづくりに変更しました。ブタの雪だるまの完成です!
お父さんは、それで満足したんですけど、友彦は遊び足らずに「かまくら作る~」と言い出しました。でもかまくらつくるような雪の量でもないし、時間もないのでチョーミニサイズのかまくらを作ることに。自転車置き場の方に新しい雪がたくさん残っていたので、そこで小さなかまくらを作りました。
その日の晩ご飯は豚汁で、あったかくてとっても美味しかったです。
2008年01月13日
●友彦画伯
本当は昨年の12月2日の話なんですが、おばあちゃんのお見舞いに行った友彦は、病院から名古屋城が綺麗にみえると聞いて絵に描くと決めていたようで、お見舞いもそこそこに画伯は絵を描き始めました。描いた絵をおばあちゃんに見せたところ、とても気に入ってくれて病室に貼ってくれました。同室の患者さんや看護婦さんからも「上手に描けてますね~」と好評だそうです。
←描いた絵はこちらです。
2007年07月08日
●薄目をあけてうたたね
友彦は寝るときによく薄目をあけてますが、今回は風呂上がりでテレビを見ているときにうたたねしてたんですが、このときも薄目をあけてました。
あ!後ろに背後霊が!心霊写真か?...なんだ、お母さんでした。
2007年05月26日
●徒競走は2位!ご褒美はステーキ!
今日は友彦の運動会。徒競走は2位でした。昨年は1位でしたが、今年は結構大きい子たちと一緒に走らされたので大健闘ってとことでしょうか。冬のマラソン大会でも学年7位だったし、スポーツ苦手の我が家の家系にしては珍しいことです。
で、がんばり賞として食べたいものを聞いたら「ステーキ!!」と即答だったので、これまた我が家では珍しくステーキが夕食の食卓に乗りました。友彦だけ、ちょっと他の人より大きな肉でした。がんばったもんね。
2007年05月04日
●川遊び&バーベキュー
昨年の11月に家族でいったリバーサイド園ヨリタっていうドックランに行ってきました。
今回は川沿いのバーベキュー用の施設も借りて、家族だけでは初めてのバーベキューも楽しんで来ました。友彦は川遊びを楽しみにしていたので、海パンも用意させて濡れても大丈夫なように準備万端整えていきましたので、思う存分川に入って遊んでました。ドックランにたまたま来ていた小さな子たちともすぐに仲良くなり、一緒に遊んでましたが、すぐに友達作って仲良くなれるのは、友彦のいいところです(名前に友の字をつけた甲斐があったってもんですね)。
楽ちゃんも今回川に入ってみました(っていうか、入れてみました)。最初は川の中で固まってましたが、浅いところでは自分からジャブジャブと歩いていました。でもちょっと深いところにさしかかると足を止め固まってしまうので、また浅瀬に移動させてやると歩き始めます。なんか川に入って楽ちゃん混乱しちゃったのかな?「ボクはどうしたらいいのぉ~??」って感じでした。
2007年04月08日
●独楽回し
大高緑地公園で独楽回し大会が開かれたので、家族で弁当を持っていってきました。
友彦は独楽を回して紐で持ち上げて手に乗せるとこまでをやりたかったんですが、そこまでは行きませんでした。残念...。
2007年03月10日
●プチドックラン?
このごろ天気のいい日は、裏の空き地で子どもとバトミントンやキャッチボールをして遊んでます。
今日は特に天気もよく気持ちがいいので、楽ちゃんも連れてきてリードをはずしてやりました。周りは用水路で仕切られているので、
楽ちゃんが逃げ出すこともありません。
てなことで、楽ちゃんはマイペースでウロウロしながら、私たちはバトミントンとかして遊んでました。みんながまちまちに「楽ちゃ~ん!!」
って呼ぶもんだから、そのたびにトコトコ歩いてきたりして、結構運動になったように思います。
ちょっと日陰になるところを見つけて休憩中の楽ちゃん。リラックスしてます。
2007年03月04日
●卒業できません
日曜日の朝やってる戦隊シリーズ。
お母さんとの約束「ボウケンジャー」で戦隊ものは卒業する予定だったのに、新しく始まった「ゲキレンジャー」にも夢中になって見ていて、
結局卒業できませんでした。
(写真は日曜の朝、夢中になって戦隊ものを見ている友彦です)
2006年12月12日
●友彦がマラソンで7位!!
いったいどうしたことでしょう?
運動音痴・運動嫌いの血筋が脈々と受け継がれる我が家で、友彦は校内マラソン大会1年生の部で7位になりました。事前の「試走」でも9位だったようで、偶然ってわけでもないようです。
走るのはあんまり苦にならないみたいです。怖がりで慎重派なんで機械体操とかはきっと苦手だと思うんだけど、運動好きに育ってくれるといいなぁ。
投稿者 gori : 18:03 | コメント (1) | トラックバック
2006年11月23日
●ロボットミュージアムinナゴヤ
お母さんの携帯の機種変更のため名古屋のソフトバンクのショップにも行きました。普通だったら近所の店でいいんですが、携帯の筐体を中古で買って、それをプリペイド機として使うための手続きだったので、名古屋までいかないといけませんでした(というかそういうことができるんですね)。
ついでに近くにあった日本初というロボットミュージアムに行ってきました。
●ロボットミュージアムinナゴヤ
http://www.robot-museum.net/
ミュージアムはとても興味があったんですが、大人1300円、小学生700円で、家族全員で4000円もかかるので今回はパス(^^)。いろんなロボットがあるようなので、今度はこれを目的に出かけてみようかなぁ?と思います。
で、代わりにショップの方を見てきたんですが、テレビ東京のワールド・ビジネス・サテライトの「トレたま」なんかで見かけたロボット関係の商品が、ずらっと並んでました。結構面白かったです。ロボット好きな方はぜひ行ってみてください。
友彦はリモコンで動く恐竜ロボットに夢中。「何か買って~」とダダをこねましたが「ムリムリ」と家族全員に言われ半べそかいて帰りました。
●グローブを買いました
お母さんが携帯の手続きをしている間に、ネットで探した近くのスポーツ用品店に行って友彦用のグローブを買いました。というのも、お父さんが友彦とキャッチボールをしたくなったのです。家族で遊びに行っても、お姉ちゃんが強いので友彦は自分の意見が通ることは少なく(^^)、お父さんも家で友彦をメインに遊んであげることが少ないので、なんとか男同士でできる何かをと考えていたのです。2ヶ月遅れの誕生日プレゼントみたいなものですね。
早速家に帰ってきてからやってみました。まだ買ったばかりのグローブなので硬くて、しっかりボールがつかめずポロポロやってましたが右手で抑えるようにして上手にキャッチしてました。投げるほうは意外と上手でした。実は学童保育で先生と何回かやってるんだそうです。
今日は途中でお向かいのヒナちゃんが誘いに来て遊びに行ったので途中で終わりましたが、今度の休みにはまたじっくりやりたいと思います。
2006年11月18日
●姉弟いっしょの学芸会
今日は小学校の学芸会。いつもは子どもの出番が始まる直前に行って、終わると一緒に帰ってきたんですが、今年だけは姉弟が同じ学校に通うので、結構長い間見ていました。
友彦は海の中のサメ役。最初に出てきて「逃げ足の速い奴らだ」っていう台詞を言うんですが、みんな同じ格好でどれが友彦か探しているうちに、その台詞の場面を撮りそびれてしまいました。
ひとみは「レ・ミゼラブル」で、主人公を怖がる町人の役。いつもよりはチョイ役でしたが、6年生なので学芸会の準備とか、片付けとか、そういう方のが大変そうでした。
2006年11月05日
●芋掘り&みかん狩り
今日は大府のおばあちゃんの畑で、芋掘り&みかん狩り。お芋は友彦の頭ほどあるでっかいものが取れました。畑は複数あるので、別の畑で、里芋、青梗菜(チンゲンサイ)、無花果(イチジク)も収穫しました。
2006年11月04日
●家族全員で奥三河に旅行に行きました(2日目)
旅行2日目。コスモスで作った迷路があるっていうんで行ってみたんですけど、数日前にシーズンが終わり閉鎖されていました(再開は来年)。なので近くにある昨日とは違ったドックラン(アン・クロダ)に行きました。
そのあとは、山びこの丘という施設で、そば打ち体験をしました。午後1時半からということで、それまでお昼を食べられないとお腹がすくなぁと思っていたんですが、ペンションで朝食がバイキング形式で、美味しくていっぱいたべたので、全然大丈夫でした。
まぁもちろん不ぞろいな細さでしたが、でも結構上手にできました。そば粉も新そばでもないので、めちゃうまって感じじゃもちろんないですが、打ちたてだったので、それなりに美味しくいただけました。楽ちゃんは蕎麦を打ってる間は外でお留守番です。
その後は一路、西尾への帰路につきました。渋滞もなくスンナリと西尾に着き、夕食は子どもたちのリクエストで回転寿司(丸忠)へ。3時過ぎにお蕎麦を食べたし、そんなに食べられないだろうと思ったのに、いつもと変わらないくらい食べました。さすが浅井家!!
結構、充実して楽しめた家族旅行だったと思います。
2006年11月03日
●家族全員で奥三河に旅行に行きました(1日目)
11月3日と4日、おばあちゃんと家族全員で湯谷温泉の方に泊りがけで旅行に行きました。もちろん楽ちゃんも一緒です。来年になると、ひとみは中学生になり忙しくなるんで全員で旅行できる機会がないかもしれないってことで、おばあちゃんのリクエストから実現しました。
初日は、リバーサイド園ヨリタっていうドックランに行きました。その名のとおり川の脇にあるところで、ドックランの施設よりも川岸に設置してあるハンモックやブランコに乗ったり、川の中で友彦が鮎を捕まえたりしました(とは言っても死んだ鮎を見つけただけなんですけど)。
この後は、ゆーゆーありいなという施設でプールと温泉に入りました。ここはプールも温泉で、温水プールならぬ温泉プールでした。最初の30分くらいは、我が家以外にお客さんが殆どおらず貸切状態でした。おばあちゃんもしっかり水中ウォーキングしてました。
この日は、宇連ダムの近くにあるAKA-TONBというペンションに泊まりました。夕食はボリューム満点。ビーフシチューとか美味しかったですね。
2006年10月22日
●産業活性化展で鉄人3号を見てきました。
これも西尾商工会議所創立50周年記念行事なんでしょうか?産業活性化展というのに行ってきました。市民コンサートみたいなのがあって、そこにひとちゃんが大正琴の演奏で参加したから行くことになったんですが、いろんな団体や企業が出店をやっていたり、大学や企業が展示企画をやってました。
ひとちゃんの演奏までの間、友彦とお父さんで(お母さんは他の用事で来ていません)アイスたべたり、出店や展示を見たり、近くの公園や川にいったりしましたが、友彦がはまったのは愛知工業大学の展示。ロボットをリモコンで操作できるようになってるんですが、夢中になってやってました。
ひとちゃんの演奏が始まるので「もう行くよ」と言っても全然動こうとせず、聞こえているのに無視しているので、強制連行され、お父さんにこっぴどく怒られました。
途中から音声に反応して動くヒューマノイド型ロボット「鉄人3号」をデモしてもらいましたが、「シュートだ!」っていう声に反応してシュートの動きをするんですが、バランスを取りながら片足をあげて振りぬく動きは、難しそうなのによく倒れないなぁと関心しました。
鉄人3号は音声に反応するのですが、友彦1号はまったく親の音声に反応しませんでした。
2006年10月06日
●ゴソゴソ大王、友彦
今日は授業参観でした。ひとちゃんは、さすがお姉ちゃんです。そつなくこなしてましたが、友彦はというと...。
前から授業中にゴソゴソしていて、落ち着きがないと先生からも言われていましたが案の定...。朝は名札を忘れて出かけるし、私と目があうと「よっ!」ってな感じでオヤジみたいに手を上げるし、シューズもしっかりはかず、何をやるにも消しゴムのカスをコネコネまとめてるし...。手を挙げて当てられて発言したあとは、もう仕事は終わったと思ったのか、後ろの方にいる私をみて「今日、自転車?」って口パクで聞いてきたり...。
ま、本当にゴソゴソ大王でした。
2006年08月20日
●でんきの科学館に行きました
ひとちゃんの全国大会は、午後1時から。だけどリハーサルとかあって9時には会場入りしました。やることがなく手持ちぶたさの友彦が、ぐずりまくるのはわかっていたので、計画通り地下鉄で3駅先にある「でんきの科学館」に行ってきました。ちょっと小学校1年生には難しいと思うんですが、何かを押したり引いたり回したりすると何かが反応するので、面白かったようで走り回ってました。
写真はプラズマが放電されている球体です。手を近づけるとプラズマが手のほうに集まってきます。結構、幻想的な感じでしたよ。
投稿者 gori : 22:43
2006年08月19日
●いったい誰の宿題なんだろう?
小学校1年生の夏休みの宿題に、400字詰原稿用紙3枚の作文、四つ切画用紙でポスター、アイディア貯金箱の工作...これって妥当なんでしょうかね?少なくとも絶対自力ではできません。だったら最初から「親子で作るアイディア貯金箱」みたいに、最初から親が手伝うことを前提にしておいてくれないですかねぇ。
写真は“親子”で作った貯金箱。ゼリーの空き容器と紙粘土で形を作り、乾いてから色を塗りました。色塗りは友彦も結構やりましたが、最初の形をつくるときは殆ど隣で紙粘土こねてるだけでした...。
お父さん的には、なかなか良いできだと思うんですが、どう見てもお父さんの工作になってますね(苦笑)。...ひょっとして他の家庭では、ちゃんと自分でやってるのかなぁ?
2006年08月15日
●毎年恒例、米津の花火
毎年恒例の米津の花火。今年は前日から場所取りをしたので、結構いい場所が取れました。でもやってるうちに風下になってしまい、また花火のカスがいっぱい飛んできました。友彦も去年よりは進歩したけど、やっぱり音は怖いみたいで最初の方はずっと耳を手でふさいでました。
投稿者 gori : 21:06
2006年08月13日
●毎年恒例の愛鳥週間のポスター
毎年小学校の夏休みの宿題にポスターを書くってのがあります。ひとみは毎年決まって「愛鳥週間」のポスターです。なぜなら鳥の絵なら家にある鳥の図鑑から何か見て描けばいいし、野鳥の絵ということでお父さんが喜んで手伝ってくれるからです。で、今年は友彦もポスターを描かなきゃいけないんですが、友彦も愛鳥週間のポスターにしました。今年は、ひとみが「ゴイサギ」、友彦が「ツバメ」です。色や輪郭が簡単で少し見栄えのする鳥っていうのが選定基準(笑)。
そしてこれも毎年恒例となってしまいましたが、クーラーのある寝室に小さな机を持ち込んで絵を描きます。お父さんは無線LANでネットサーフィンしながら、時折出される「こういう色でいいかなぁ?」とかいう質問に答えたりしてました。
2006年07月15日
●コーカサスオオカブト
このカブトムシ、コーカサスオオカブトっていうんですよね?
でもこれは生きてなくて死んでるです。なんでコーカサスオオカブトの死骸があるかっていうと、毎日通勤に使ってる駅の自転車置き場で、自分の自転車が倒れていたんで直そうとしたら、地面に落ちてたんです。最初はおもちゃだと思ったんですけど、そうじゃなかったんです。
死骸なんだけど標本みたいにきれいで臭いもしません。もしかしたら本当に標本なのかも。
友彦に見せてやったら喜ぶだろうと思って持ち帰ったところ、友彦は初ちゃん(親戚のおばちゃんです)とプールにお出かけでした。帰ってきたときに見せてやったら「なんでここに、こんなのがおるの~!!」と大喜び。
100均でケースでも買ってきてナフタリン入れて標本として飾っておこうかなと思います(お母さんは「はぁ?」って顔してましたけど)。
2006年05月28日
●2人一緒の運動会
ひとみと友彦は5歳離れているので、同じ学校に同時期に通うのは、今年が最初で最後となります。
今年の運動会は「鯉のぼりのように波に乗って、優勝より上に行こう」がテーマで、生徒の家から借りてきた、たくさんの鯉のぼりがつるされていました。
ひとみはブラスバンドでユーホニウムを担当。音声を聞いてもらうと2ヶ国語で放送されてることがわかります。
友彦は徒競争でなんと1着。運動音痴の浅井家にとっては画期的な出来事!
2006年05月06日
●風呂掃除に燃える友彦
友彦と一緒に風呂に入っていたら、友彦が突然「あ~忘れとったぁ!」と大きな声...。
何を忘れていたのかを聞いたら、お風呂を洗う時(今は、ひとみと1日おきに交代で当番になっている)に、風呂桶だけじゃなくて、洗い場の風呂の床を洗うのを忘れたっていうんです。ひとみは当番の日でも、風呂桶しか洗いませんが、友彦は風呂の床を洗ってお母さんに誉められたのが嬉しかったのか、洗ったあとに水で流すと汚れが流れていくのが見えて気持ちいいのか...理由は定かではありませんが風呂床の掃除に執念を燃やしています。
ということで、いつもは先に風呂を出る友彦ですが、今日はお父さんが先に出て友彦は風呂に残って風呂床掃除をしてました。どんな様子でやってるんだろうと覗いてみたら、写真の通り活きいきと楽しそうにやってました。
この調子で頼むよ、友彦くん。
2006年04月06日
●友彦も今日から一年生!!そしてお風呂掃除係に就任
友彦も今日から一年生です。
ネクタイ姿のせいではないと思いますが、どこかしら、ちょっとおにーちゃんに見えます。
1年1組で名簿も1番という、わかりやすさ(^^)。先生は結構厳しい先生だそうです(ひとちゃん情報)。いつも近所で一緒に遊んでる、ひなちゃん、みのりちゃんとは違うクラスになってしまいました。
小学校の隣に建設された公民館で学童が行われるという話があったので、ずっとそこに行くものと思ってましたが、その計画は途中で立ち消えになってしまったんだそうです(聞いてないよぉ~)。しかたないので個人で学童保育を運営なさっているところに通うことになりました。
話は変わるんですが...
今まではお風呂掃除は、ひとみの係だったんですが、あんまりしっかり洗わないで手抜きばっかりしてました。そのことをお風呂の中でお母さんが友彦にいつも愚痴っっていたせいかもしれませんが、友彦は「一年生になったらボクがお風呂洗ってあげるね」と言っていたそうです。
で、入学式の後、ひとみがお風呂を洗わずグズグズしていたので、お母さんが「友くん洗って」といったら本当に洗ってくれました(しかも丁寧に)。しかも「公約」どおり今後も自分がお風呂を洗ってくてることになりました。えらいぞ!友彦。
2006年03月24日
●卒園しました
今日は友彦の卒園式。今回はお父さんが出席。
周りのお母さんは感極まって、みんな泣いてるんだけど、毎日の送り迎えをしてたわけでもなく共同保育所時代に比べて保育園との関わりが少なくなり、しかも「だいたいなんで保育園なのに平日に卒園式やるんだよぉ」って思って出席してるお父さんは、そういう感慨もなく...(^^)。
卒園式が終っても31日までは保育園には通うわけだし、日常の方が気になってしまいます。
一番、感極まっていたのは、はじめての民営化保育園の園長を任され、いろんなことがあった園長先生だったような...。
共同保育所時代から、クラスがずっと一緒だった「許婚(いいなずけ)」の、もえちゃんとは別々の小学校になっちゃうんだけど、友彦はそういう実感がないみたいで、いたってフツーな感じでした。もえちゃんからは「なかよくしてくれてありがとう」っていう手紙入りのハンカチセット(友彦の好きなキャラクターものを選んでくれてる)をプレゼントされたんだけど、「え?なんで?」ってな感じだった。もえちゃんファンでもあるお父さんの方が「これでもえちゃんとも離れてしまうのかぁ~」って感慨にふけってしまいました。共同保育所での1年後輩の大ちゃんからはチューリップの花をもらいました。
友彦は周りや下の子をいじめたりしないし、人懐っこく自己主張が強くなく誰にでもあわせていくタイプのようで、周りからは結構好かれていたみたいでした。特に子どものお母さんに人気があり「友くーん」って声かけてくれるお母さんがたくさんいました(こっちは誰か全然わからない)。でも本人はそういう意識が少ないんでフツーに「へへっ」ってしてるだけでした。
2006年03月14日
●プチおやじ
友彦がくつろいでテレビを見てます。
でも、どう見てもお父さんがテレビを見る姿にソックリ。こんな格好をして見てると「ちゃんと座って見なさい!」って怒られるんですが、普段お父さんがダラーっと横になって見てるんで、それを真似て最初はいつもこんな格好で見てます。まずはお父さんから姿勢を正さないとね。
2006年02月25日
●来年から1年生!机を譲っていただきました
友彦は来年から小学校に上がります。お母さんの勤め先の方から、机を譲っていただきました。ほとんど使っていなかったようで、とってもきれいな状態でした。
友彦はやっと自分の机ができておお喜びです。
きれいでカワイイ机だったので、ひとみが「私の机と交換しよぉ~」ってスリ寄ってきます。「だ~め!!」と親に言われて、「えーん替えて欲しいよう!!」と、机にすがりつくひとみです。
2006年01月09日
●天使のはねランドセル
友彦は4月から小学生。そこで、おばあちゃんがランドセルを買ってくれることになりました。先輩小学生のお姉ちゃんのアドバイスもあり、背中にピタッとする流行の「天使のはねランドセル」を買いました。お姉ちゃんのはそうではないし、本皮製だったので重かったのですが、友彦のはスゴク軽いです。
プーマのブランドのにしたので、ちょっとお高くなってしまいました。
2005年12月03日
●保育園最後の学芸会で浦島太郎のカメを熱演しました
年長の友彦は、保育園での学芸会は今年最後です(というか我が家でも保育園の学芸会はこれが最後)。今年は浦島太郎でカメを熱演しました。じっとしていなきゃいけない場面でもゴソゴソ動くんで、すぐにどこにいるかわかります。浦島太郎役の“恋人”もえちゃんが、竜宮城に行く前の場面で、友彦の頭をなぜなぜしているのがほほえましい(詳しくはムービーを見てください)。
今まで保育園の学芸会は、おじいちゃんの、お世話があって、おばあちゃんは見にこられなかったんですが、今年はじめて保育園の学芸会に見に来てくれました。
学芸会後は西尾に新しくできた回転寿司屋さんにいきました。値段は安い(全部一皿105円)ですけど、やっぱ味は丸忠さんのがおいしいので、今後は丸忠さんに行くことで家族の意見は一致しました。
>> 学芸会のムービーはこちら
2005年11月23日
●恐竜公園に行ってきました
今日の勤労感謝の日は、友彦のリクエストで恐竜公園に家族全員(ごんちゃんも)で行ってきました。恐竜公園っていうのは、我が家で勝手につけた名前で、正式には県営の大高緑地公園にある児童公園です。恐竜(チラノサウルス)の大きな滑り台があるんで、我が家ではそう呼んでいます。
まずは、友彦はお目当ての恐竜の滑り台に乗ってご満悦。写真の左側にある、大きなスライダー式の滑り台は前回きたときは怖がって一度もやらなかったそうですが、今回は気に入ってやってました。ちょっと進歩したかなぁ。
ひとしきりここで遊んだあと、芝生広場に行ってドッチボール投げなんかをして遊びました。こういうところに来ても、いまひとつテンションが上がらない友彦ですが、ちょっと目を離すとどっかに行ってしまうし、わーわーと今日はハイテンションでした。
ごんちゃんは公園の中にいた、同じシーズ犬を見つけて大興奮!!相手はオスなんですけど、ひとみいわく「求愛ダンス」を繰り広げたようです。ごんちゃんオス好き?ひょっとしてHG系?フォーーーーーッ!!
2005年10月09日
●ご褒美はたまごっち!!
ごんちゃんを保護していてくださった埼玉の方から、ちゃんとお世話をしてもらっている御礼にと、ひとみと友彦に、たまごっちを贈ってくださいました。
ピンクと黄色のたまごっちに、デカたまと言われるものまであるフルセットいただき、ひとみは半ばパニックになるくらいの大喜び。ごんちゃんに、ハムスターのせんちゃんに、今までもってたはねるっちに加え、面倒見るたまごっちが2匹増えたけど、全部ちゃんと面倒見るようにね。
2005年10月01日
●試食のぶどうを全部食べちゃった
友彦の運動会の後、大府の実家に法事で出かけました。お供え用にぶどうを買ってゆくことにしました。大府はぶどうの栽培がさかんで、ぶどう農園の直売場もたくさんあります。ぶどうを選んでいる間、ひとみと友彦は試食のぶどうをパクパク食べてしまい、出ていたものを全部食べてしまいました。
お店の人が、おかわりを出してくれたんですが、それも食べてしまったんです。ひとみは「最初っから全部食べちゃうつもりだった...」とのたまう始末...。うーん、恥ずかしいったら、ありゃしない。親の顔が見てみたいって言われちゃいそうですね~。
●真剣な表情で走った友彦
今日は友彦、保育園での最後の運動会。浅井家の血筋でしょうか、友彦も運動は得意ではありません。徒競走でビリにならなければ、お姉ちゃんがお菓子を買ってあげるとハッパをかけたんですが結局、徒競走ではビリ...。でも最後の競技のリレーでは、3位でバトンを受け取り、そのまま抜かれずに次の走者にバトンを渡しました。その時の走っている表情は真剣そのもの...。
結局は頑張って走ったってことで、お姉ちゃんにお菓子は買ってもらってました。
2005年09月18日
●お姉ちゃんからも誕生日プレゼント
明日の19日は友彦の誕生日。おばあちゃんと一緒に、おもちゃ屋さんに行って、
念願のマジレンジャーの魔法のランプを買ってもらいました。
そしてなんと、お姉ちゃんも自腹を切って友彦にプレゼントを買ってくれました。ヘラクレスオオカブトのフィギアです。
「どういう風の吹き回し?」って聞いたところ、最近友彦に「誕生日プレゼント買ってあげるから○○しなさい」とか言って、
自分の言うことを聞かせてきたんだそうです。それを聞いたお母さんが「そういう風に言うんだったら本当に買ってあげないとだめだよ」
と言われて買ってあげることになったんだそうです。
ま、そういう経緯があったにしても、本当に自分のお金で買ってあげるとは...弟想いじゃん、ひとちゃん。
友彦はプレゼントを2つも手にして大喜びでした。
2005年08月15日
●今年は盛り上がった花火大会
去年は大雨と川の増水で中止になった、米津の川祭りの花火大会。今年は数日前から場所とりのブルーシートを堤防に置いてる人もいて、 市民の気合も十分です。うちも毎年、当日の早朝にゴザを敷きにいくんですが、今年は前日の夜に敷きに行きました。
雨も心配されましたが、なんとか降られずに開始。今年は見に来ている人も例年より、かなり多い感じです。ゴザを置いた場所が、
ちょうど風下になってしまい花火のカスがいっぱい降ってきました(途中で風向きが変わってこなくなりましたが)。
お隣の席には火のついたままのカスも落ちてきてました。
友彦は音が怖いので、ずっと耳を手でふさいでましたが、昼寝をしてなかったせいもあって、そのうち手で耳をふさいだまま眠ってしまいました。
よくこんな音の中で眠れるなぁと笑いながら、そーっとみ耳に当てた手を外すと、寝たまま手を耳にサッと戻してました。帰りに友彦が
「きれいだったね~」と言ったのですが、おまえ寝とっただろうがぁ~と家族中から突っ込まれてました。
投稿者 gori : 10:46 | コメント (3) | トラックバック
2005年08月07日
●プール開き
今年もやってきました、我が家のプール開き(ちょっと遅めですね)。ひとみは、
もうお年頃なので庭のプールには入りません。なので友彦がプール一人締めです。お向かいに住む、同い年のひなちゃんを誘おうかと思ったのですが、
お出かけのようでした。
今年はお父さんも海パンとTシャツで、友彦と一緒のプールに入って遊びました。涼しくて気持ちよかったですよ。
2005年07月24日
●60人でバーベキュー
ひとみと友彦が通っていた保育園(旧やました共同保育所、
現くさの実保育園)の関係者が、毎年7月の終わりごろに集まってバーベーキューをします。
このところ、ちょっとごぶさたしてましたが、今年は久々に、ひとみと友彦、そしてお父さんの3人で行ってきました。
今回はいつもより人が多いようで、総勢60人を超えていました。
しかし毎年やってるんで、集まった人は誰に言われるでもなく、テキパキ準備をすすめ、あっという間にバーベーキューが開始されました。
保育所が新しいカキ氷の機械を買いました。普通のお店で使うような機械で、 きめが細かく、ふわっとした氷ができます。子どもをはじめ、このカキ氷は大人気。友彦はこれが目的でバーベキューに来たくらいの勢いで、 カキ氷をおかわりしてました。近くでバーベーキューをしている他のグループにもカキ氷を作って配りました。ブラジル人(だと思う) のグループにも、カキ氷をあげたのですが好評でした。お礼に甘~いカクテルを作って持ってきてくれたんですけど、 アルコール度数がきつくてビックリしました。
2005年07月06日
●ザリガニ釣り
西尾市のネイチャーセンターである「いきものふれあいの里」
で開催されたザリガニ釣りに参加してきました。いつもはセンター内の生き物を採取するのは禁止されているんですが、
今日は釣ることができます(でも持ち帰れるのは2~3匹まで)。
竹の竿にタコ糸をつけてスルメを結びつけて池にたらします。スルメの臭いをかぎつけてザリガニが出てくるのをじっと待つんですけど、
なかなか反応がありません。他の人が釣れ始め、少し焦りかけたときに友彦が「取れた~」と大きな声を出したので、そっちをみると、
なかなか立派なザリガニが釣れてました。友彦は誰の手も借りず、一人で釣り上げたので、大喜びで興奮ぎみでした。
最終的には1時間半の間に、友彦2匹、お父さん3匹、
ひとみ4匹の計9匹が釣れました。20組の親子が参加してトップ賞は53匹!!2位は50匹!!いったい、どうやったら、
そんなに釣れるんでしょうか?他の親子も10~20匹くらい釣ってるところが結構あり、うちは下から数えて5位以内に入るくらいでした。
どこに違いがあるのか、よくわかりませんでしたが...。単に場所取りの問題なんでしょうか?指導員さんによると、
ザリガニを寄せるのにコツがあるようなことを言ってみえましたが、よくわかりません。
釣ったザリガニは「家に絶対持ち帰ってこないように!!」と、お母さんから厳しいお達しが出ていたので全部池に戻しました。
2005年06月05日
●友彦からの父の日プレゼント
友彦が父の日に向けて保育園で描いてくれた、お父さんの絵です。
左下にあるのは、マッサージ券で3枚あるそうです。
●ケロケロ探検隊とヘビイチゴ
裏の空き地で近所の、お友だちとカエルを探しにきた友彦。
でもカエルは1匹もおらず、この後ヘビイチゴを見つけた一行はヘビイチゴ取りに夢中。
「食べちゃだめだよ」と私がいうと、写真右の女の子が「さっき、お姉ちゃん(ひとみのこと)が食べて“まずい”って言ってたよ」
と教えてくれました。
ひとみに聞いてみたら本当に食べてみたんだそうです。
ヘビイチゴは毒はないそうなんで、食べても害はないみたいですが、美味しくはないそうです。
ヘビイチゴって俗称かと思ったんですけど違うんですね。
>> ヘビイチゴについて
投稿者 gori : 12:28 | コメント (1) | トラックバック
2005年05月20日
●サナギのように寝る友彦
夕食後、眠たくなって寝ている友彦。なんか友彦が静かだなぁと思ってみてみると、
しらないうちにこんな格好で寝てるのもしばしば。
おばあちゃんにもらったベストに包まって寝るのですが、今日は顔が見えてますけど、下向きにうずくまって寝てると、なんかサナギみたいです。
2005年05月15日
●友彦のヘンな顔Part2
これもひとみが撮った友彦のヘンな顔。
お向かいのヒナちゃんとバトミントンで遊んだ時の写真みたいです。同年代の女の子と一緒に遊んで、テンションが上がっていたようで、
ふざけてこんな顔をしたようです。
2005年05月11日
●友彦のヘンな顔Part1
デジカメの撮影済みの画像をチェックしていたら、 友彦のヘンな顔が写ってました。お母さんがふざけておかしな顔をさせたのを、ひとみが私のデジカメで勝手に撮ったんだそうです。パグみたい。
2005年05月04日
●シーズ犬むくちゃんが遊びに来ました
おばあちゃんの妹さんが、
飼っているシーズ犬のむくちゃんを連れて遊びに来てくれました。
ひとみと友彦は大喜び。ひとみはダッコしたり、散歩させたりと大はしゃぎでした。だけど、友彦は嬉しいけれど怖くて、なかなか触れません。
おとなしい子だったのでおそるおそる触ってはいましたが、最初はキャーキャーいうだけで逃げてました。
友彦の怖がりには、あきれてしまいまいますね~。
2005年05月03日
●毎年楽しみなイチゴ狩り
春の浅井家は、潮干狩り(お母さんのみ)、
竹の子掘りに続きイチゴ狩りが恒例。イチゴ狩りはお母さんのお母さん(大府の祖母)が家庭菜園で作っているイチゴでイチゴ狩りをするんです。
大府の祖母の家庭菜園は、かなり本格的なので、イチゴも結構たくさんあります。
半分冗談なんですけど、お父さんが来ると食べる割り当てが減るんで、ひとみに来てはいかんと言われました。
半分は本気ですね(^^;
でもお父さんは、この日は1人でゆっくりできるので、一緒に行かずにうちでダラダラしながら留守番してました。
写真はひとみが自分のデジカメで撮ってきたものです。
2005年05月01日
●今年は収穫が少なかった竹の子堀りでした
毎年、くさの実保育園を支える会が行う竹の子堀りに、 お母さんと友彦が行ってきました。今年は天候などの関係もあり、たくさんは採れなかったようです。
写真は、いつもこのホームページを見ていてくださる、保育士の先生の旦那さんが撮って送ってくださいました。
2005年04月29日
●久しぶりの岡崎の東公園
円空に行ったあとは、おばあちゃんを家に送った後、家族で岡崎の東公園に行ってきました。ここはひとみが小さいころから、 ちょくちょく行っているところで、無料で入れるミニ動物園があります。ミニ動物園とは言ってもゾウもいます。
今日はゴールデンウィークってことで、 ポニーやミニチュアホースに触らせてもらうことが出来ました。怖がりの友彦も、おそるおそる触ってました。ツツジが咲いていて綺麗でした。
●こんなお手伝いなら毎日でも
お父さんの使っている毛布を風呂の浴槽で踏み洗いをすることに。 そこでお母さんに呼ばれたのが友彦。友彦はお手伝いなのか、遊びなのかわけわかってませんが、楽しそうに踏み洗いしてます。こんなお手伝いなら、 毎日でもやってくれそうだよね。
2005年04月22日
●保育園最後の親子遠足
今日は、
保育園では最後となる親子遠足でした。目的地は自宅から歩いて5分の緑町公園でしたが...。天気には恵まれましたが、風が少々強かったです。
写真に写っている女の子は「もえちゃん」といいます。0歳児のやました共同保育所時代からずっと一緒のところに通っていて、
クラスが違ったのは1年だけ。あとはずっと同じクラスだったラブラブな友彦のお相手。友彦は途中何度か「浮気」もしたようですが、
結局はしっかり女房のもえちゃんに戻ったんじゃないかと思います。
もえちゃんは、ひとみの小さい頃を彷彿とさせるしっかりもので、実はひとみとも大の仲良し。家にも何度か遊びにきていて「もえちゃん欲しい~」
が、ひとみの口癖。長女であるもえちゃんにとっては、ひとみは「お姉さん」みたいなもので、すごく慕われています。おかげで、その父である私も
「もえ」ちゃんには好かれているようです。
でも、保育園を卒業すると別々の小学校に通うことになる2人。もう数年もすると「もえちゃんて誰?」っていう風になっちゃうのかなぁ?
この写真とっておくからわすれないでね~。
2005年03月27日
●やっと土筆が出てきました
バードウォッチングから帰ってくると、
お母さんと友彦が土筆の袴を取ってました。今年も裏の空き地に土筆が出てきたようで、2人で採ったんだそうです。
夕食に食べたんですが、友彦は「にがぁい」と言って食べませんでした。いつもの土筆に比べれば苦くはなかったと思うけどなぁ...。
投稿者 gori : 12:18 | コメント (1) | トラックバック
2005年03月21日
●レーシングストライプスを見に行きました
子どもと一緒に「レーシングストライプス」を見に行きました。
http://www.racing-stripes.jp/
「ベイブ」のスタッフが作った映画だそうで、実写映像にコンピュータ処理を加え(ているんだと思うが)、 動物がしゃべっているように見えるようになっています。どうやって撮影したり処理してるのか全くわからず、後で調べてみようっと。
ストーリは単純明快だが、なかなか面白く楽しめました。
吹き替え版を見たが、声優はバラエティ系のタレントが多く起用されていて三宅祐司、オセロの2人、柳沢慎吾とか...。
やっぱ本業ではないんでイマイチですが、アテレコしてるのが動物なので、微妙な表情に声がミスマッチ...みたいなことは幸いなかったです。
ちょっと前作の「ベイブ」も見たくなったので、今度レンタルビデオ借りてこようっと。
2005年03月06日
●ディプロドクスを作りました
ま、親ばかな話ですが、 友彦はブロックで何かを作る時のセンスは、なかなかいいと思うんです。今日もブロックをつなぎ合わせて、クネクネと長いものをつくり「へび~」 って言ってたんですが、突然ひらめいたらしく、足をつけて恐竜にしてました。いつも寝る前に読んでやる絵本に「一番長い恐竜はディプロドクス」 って出てくるところがあるんですが、そのディプロドクスを作ったつもりだったようです。ということで、その絵本と一緒にピース!!です。
2005年03月03日
●赤いランドセル
今日はひなまつり。なので友彦も赤いランドセルを背負って小学生ごっこ。ビデオの中で、 ひとみが1年生になったら赤いランドセルでいいでしょ?っていうのに対して、友彦が「ええっ~」と反論してます。 ちなみに友彦は4月からも保育園です。
そういや、 オレンジのランドセルを買ってもらう男の子のCMありましたよね。イオンでしたっけ?
2005年02月11日
●ヘンな格好
一人で寝てるのは寂しいので、起きてくることになった友彦。
しかし身体はあっためておかないといけないんで、写真のような格好になりました。
もともと羽織れるようになっている毛布を着て、ゴムのベルトでしっかり巻きつけ、頭には大人の太腿用のネットを使って、
冷えピタを固定してあります。
なんか昔、ウルトラQにこんな怪獣いなかったっけ?
2005年02月06日
●親ガメの上に子ガメが乗って~
最近、寒いですよね~。
我が家のリビングのエアコンは冷房しかできないし、床暖房があるわけでもないので、ストーブの前は人気の場所。で、写真のような状態に...。
お母さん、苦しそうですね(写真を撮り終えるまで辛抱してもらいました)。
ちなみに左上のモザイクは洗濯物です。
2005年01月04日
●ワンワン動物園
お父さんが今年初めてのスポーツジムに行ったら、 となりのハウジングセンターで「ワンワン動物園」のイベントをやってました。家に電話して教えてやったら、ひとみと友彦の2人で 「ワンワン動物園」にやってきました。小型犬ばかりで友彦も今日はチワワをダッコすることができました。ひとみは散歩体験させてもらったりと、 大喜びでした。
スピッツって言うとキャンキャンなく、うるさいイメージが強いんですが、最近はそういうことがないように改良されてきてるんだそうです。
2005年01月03日
●庭でボウリング
昨日のボウリングは楽しかったようで、今日は庭で空き缶とペットボトルを並べてボウリングをしてました。ちゃんとスコアシートつけていて、 点数計算の仕方も覚えたようです。
2004年12月25日
●ポケモン大図鑑ゲットだぜぃ!
友彦の今年のクリスマスプレゼントは「ポケモン大図鑑」。
サンタさんから贈ってきました。最近ではサンタさんもAmazon利用してるんですね~(笑)。
http://qrl.jp/?143532
なんでも、この図鑑は全ポケモンキャラ が載ってるんだそうで、
伝説のポケモンである デオキシス も載ってるということでした。
とにかく望みどおりのものがもらえて、友彦は大喜び。時間さえあれば見ています。ひらがなはたいてい読めるようになってきた友彦ですが、
ポケモンはみんなカタカナなので、カタカナも自然と覚えていくでしょう。
2004年12月12日
●あれ?いつの間に大きくなった?
ひとみはキッチンでホットケーキづくり。友彦もそれを手伝って (じゃまして?)いるんですが、なぜか急に背が高くなってます。「あれ?いつの間に?」でも足元に踏み台があったのでした。 当たり前だよね...。
2004年11月28日
●スポーツジム効果?
夕方、久しぶりに、ひとみと友彦と私の3人で、近くの幼稚園まで遊びに行きました。 鬼ごっこをしたんだけれど、最近ジムに通ってるおかげで息が上がらなかった(笑)。昔だったら、すぐにゼーゼー言ってたと思います。
2004年11月09日
●笑い転げる
テレビで志村けんのバカ殿シリーズをやっていた。ツボにはまったか?ひとみと友彦は大笑い。
確かに面白いことは面白いんだけど。
特に友彦は笑いすぎて立ってられず、床で転げまわって笑っている。息してるか?と思うくらいの勢いで笑ってる。こういのを「笑い転げる」
って言うんだろうね。
2004年11月03日
●今日は七五三
今日はちょっと早めの七五三に行ってきました。
祝日はトヨタ系の会社がお休みにならないのと、時期的に早いので、とてもすいていました。
友彦はコシノジュンコのブランドの子ども用スーツを身にまとっています。なんか、ホストクラブのホストみたいな感じになってしまいました。でもなかなか似合ってました。
お参りが終ったあとは、友彦のご希望で、おばあちゃんも一緒に回転寿司(丸忠)に行ってきました。秋になりサンマも旬だし、寒くなってきてハマチも脂が乗ってきましたね~。結構美味しかったですよ。
2004年10月23日
●自転車練習中
補助輪をつけた自転車で、自転車に乗ることを始めた友彦。
実は、この自転車は元々ひとちゃんのものだったんですけど、ひとみはあまり乗りませんでした。
でも自転車に乗れるようになって、自分の世界が大きく広がった経験を持ったひとみは、友彦が乗れるように練習させることに熱心です。
自分がなかなか乗れるようにならなくて苦労したという経験も、踏まえているんでしょう。
今日も二人で近所をグルグル回ってました。
2004年10月19日
●ひとちゃんモード
お母さんがスポーツジムに行く日なんですが、お父さんの帰りが少し遅くなるってことで、友彦の面倒は、ひとみがみることに。
結局、お父さんはそんなに遅く帰らなかったんですが、すでに友彦は「ひとちゃんモード」に。「ひとちゃ~ん」って甘い声出して甘えてます。
おかげで自分のふとんで寝るのを嫌がって、ひとみのふとんで寝ると言って聞きません。ま、寝たら移せばいいかと思って許可すると、写真のようにひとみのふとんで大はしゃぎ。
でも寝る前に、お母さんが帰ってきてしまい、お母さんに「一緒に寝ようか」と言われて、友彦は「うん!」と言って大喜びでついて行ってしまいました。
ひとみは「なんやぁ!友彦わぁ!」と怒ってました。
投稿者 gori : 16:30
2004年10月17日
●もう、お獅子は大丈夫
今日は秋祭りでした。去年のお祭で獅子舞の中には人が入っていると理解した友彦。今年は全然怖がらずに参加できました。
町内を神輿と獅子舞が練り歩くんですが、友彦は途中の休憩場所でもらえるアイスクリームがお目当て。「アイスがもらえる~」とか言いながら歩いてました。
投稿者 gori : 17:44
2004年10月11日
●大漁だぁ!
今日は朝からザリガニ釣りに挑戦。しかしやはり状況は前日と変わらず...。
結局、長い棒の先に柄杓をつけたもので、川の上からすくって取ることに...。これだと簡単に捕れます。そのうちに持ってきていたタモをひとみが川に落としてしまったので、そのタモを取る為に長靴を履いて川に下りました。するとそのまま、そのタモを使ってザリガニを捕り始めました。
ザリガニの巣みたいになってるところもあり、結局ザリガニを17匹ゲットしました。
そうすれば簡単に捕れることは判ってましたが、本当は岸の上から釣り上げるのがしたかったんですよね~。
●宇宙ロケット「ヤマダ号」とハイテンションな友彦
友彦が枕や団扇を使って宇宙船ヤマダ号のコックピットを作りました(ヤマダ号というのは友彦の創作です)。ひとみと友彦が見に来てとうるさいので「デジカメに撮ってよ」というと、2人喜んで撮影に行きました。
そしたら動画で撮影してきました(笑)。中身はヤマダ号はそっちのけで、「写すな~」と笑いながら叫ぶ友彦が写ってました。
2004年10月10日
●ザリガニ釣りに挑戦中
夕方、散歩に出ようとして近くの悪水路を見てみると、ザリガニがウヨウヨいました。そこで近くのコンビニでスルメを買ってきて、ザリガニ釣りをしてみました。
割り箸にたこ糸をつけて、その先にスルメを縛って釣ってみたんですが、なかなかうまく釣れません。
ザリガニがスルメを挟んでも、引き上げる途中にザリガニがスルメを放してしまうんです。
結局、暗くなりこの日は諦め、翌日は朝からチャレンジすることになりました。
2004年10月09日
●ハイテンションな友彦、お姉ちゃんに逆襲される
お母さんが休日出勤なので、みんなで車で職場まで迎えにいきました。車中、友彦は異常にハイテンションで「お姉ちゃんのお尻はデッカイ♪」とか、わけのわからん歌を歌いまくってました。
助手席にお姉ちゃんは座っていたので、お母さんを待ってる場所についたら、後ろの席に移動して友彦に「復讐」してました。
2004年10月03日
●雨にも負けず運動会
今日は友彦の保育園の運動会。途中何度か雨に降られましたが、最後まで全競技やりました。
投稿者 gori : 05:39
2004年09月26日
●今日は仲良し
今日はひとみの機嫌がいいのか、友彦が素直なのか、2人はケンカしないで仲良く遊んでます。午前中も庭で2人でボール遊びしてました。家に入っても、何かとじゃれあう2人。いつもは、どっかで友彦が怒られて泣くか、いじけて泣くかなんですけど、そういうことは今日はなかったですね~。いつもこうだったらいいのになぁ...。今日はいつもと、どこが違ったんだろう?
2004年09月25日
●宇宙服?
これは宇宙服?いえいえ、髪の毛を切ってるんです。今回は左側が、ちょっとザンバラになってしまいました。
2004年09月23日
●やったぁ!恐竜ブロックだぁ!
5歳の誕生日プレゼントは、学研の恐竜ブロックセット。
ブロックと恐竜、この友彦の好きな2つのものを合体させたのが、学研の恐竜ブロック!これが5歳の誕生日プレゼントでした。
生協で買ったので配達日の関係で誕生日当日には間に合いませんでしたが友彦はご満悦。
とりあえずは、お父さんが撮影用(笑)にトリケラトプスを作りました。この書き込みが終ったら、友彦と一緒にまた恐竜を作ります。実はお父さんもブロックとかレゴとか好きなんですよね。
●お弁当を持って明石公園に行ってきました
今日は祝日ですが、お母さんは休日出勤だったので、お母さんが作ってくれたお弁当を持って、碧南の明石公園に行ってきました。
祝日はトヨタ関連の企業は仕事なので、明石公園はそんなに混雑していませんでした。ここは火力発電所とかがあり税収が豊富な碧南市が運営している公園で、観覧車やメリーゴーランド、サイクルモノレールなどの乗り物もあり、ちょっとした遊園地です。
小学校入学前の友彦がいるため、どの乗り物もお父さんが同乗する必要があり、苦手の観覧車にも乗ることになってしまいました。
怖がり友彦は、メリーゴーランドも、ちょっと怖かったみたいで最初は顔がこわばってました。
この他、バッテリカーや名前は知らないけどくるくる回るやつ、ミニ機関車にも乗りました。その後でパターゴルフをやりました。最初はひとみがリードしていましたが、途中で何度か4オーバーの大叩きをして、結局お父さん+友彦チームの逆転勝利でした。
2004年09月20日
●個人情報保護のお手伝い
クレジットカードやら携帯電話やら、利用明細書がたくさん送られて来るようになっています。でもそれを、そのまま捨てていると、どこでどう個人情報が漏れてしまうかわかりません。
そこで家庭用のシュレッダーを買ってきて利用明細書を早速シュレッダーにかけました。友彦が紙を差し込む手伝いをしてくれました。
●デカレンジャーの映画見に行きました
家族全員で、「デカレンジャー」の映画を見に行きました。同時上映は「仮面ライダーブレイズ」だったんですが、こっちの方は、あいかわらず難解なストーリーで、わけわかりませんでした。仮面ライダーどんどん難解になっていきます。
2004年09月19日
●5歳になりました
今日は友彦の誕生日。5歳になりました。お祝いの手巻き寿司に喜ぶ友彦です。
身体はそんなに大きくなったようには思えないんですが、中身は大きくなってきたんじゃないかと思います。
今まで保育園であったことなどを話してくれても、話がチンプンカンプンで??だったんですが、最近はちゃんと話の筋が通っていて様子がわかるし、会話をしても、フツーに会話ができるようになりました。
でも会話のレベルでいうと、ひとみの3歳くらいのレベルかなぁ?(笑)。女の子は、発達早いもんね。
2004年09月11日
●友彦探検隊
「お家の中、探検してきまーす!」と言っては、探検してる友彦。
そのときの格好は、いつもこんな感じです。
首から下げてるのは、壊れてしまったデジカメ(FinePix)です。液晶はまだ生きてるので、子どものおもちゃになってます。
2004年09月09日
●カブト折ったよぉ~
お姉ちゃんがテストの写真を撮ってもらったのが羨ましかったのでしょうか?
友彦が保育園で折ったカブトを盛んに見せてきて写真に撮ってくれと言ってきました。もちろん撮ってあげるよ、友彦くん。