2009年11月01日
●明治用水の遊歩道を散歩しました
先日、楽ちゃんの通う動物病院をトリミングサロンで「ここがいいよ」と教えてもらったところに変えたとお伝えしましたが、実はお母さんが勘違いをしていて、教えてもらったところと違う病院に行っていることが発覚しました。まぁそこでも悪くはないんでしょうが、せっかく紹介してもらったので行ってみました。
そこは個人病院ではなく、いわば動物の総合病院という感じで、たくさんの診療科があって、先生もたくさんいます。ネットで調べたら、設備は大学病院並みっていう評判でした。確かに「技術」はある感じです。
で、その病院は安城市にあって前を明治用水が通っています(用水自体は道路の下を通っているんで見えませんが)。そこに遊歩道があるんで診察券を入れた後、病院の診察が始まる時間まで散歩しました。
楽ちゃんは水がキライなので、遊歩道にある小さな川には近づこうとはしませんが、コイがたくさんいて近づくとよってくるので、ひとみが面白がってコイを集合させてました。これからも日曜の朝行くときは9時半頃に行って30分くらいは待つことになると思うので、ちょうどいい散歩コースがあって助かります。
2009年09月27日
●吹奏楽に燃える青春!
先月の話になるんですが、ひとみ用のチューバを買いました。
ドイツのマイネルウエストンというメーカーのアウトレット品ですが、それでも値段は我が家の車くらいの値段がします。国産のヤマハだったらもっと安いんですが、音が違うんだそうです。お母さんも吹奏楽経験者(フルート)で、友彦も小学校の部活動は吹奏楽に入ってトランペット吹いています(トランペットはいとこのアッコ姉さんにもらったものがあります)。友彦はともかく母娘の吹奏楽熱は高まるばかり...。
とくに、ひとみの中学校生活は吹奏楽一色。今は部活の副部長さんとしてがんばってます。ここらへんの中学の吹奏楽のレベルはすごく高いらしく、他県なら県大会優勝クラスの学校が、同じ地区内にゴロゴロあるんだそうです。先輩たちではなしえなかった中日新聞主催のコンクールでの中部大会出場も勝取りました。
一般的にはトランペットとかクラリネット、フルートなどの派手な楽器が人気で、縁の下の力持ちとなる低音楽器のチューバは人気がないんですが、そこをあえて選んでいるところが、ひとみらしいところです。
ひとみは今年、中三で来年受験ですが、受験する高校の選択基準は「吹奏楽部のレベルが高いかどうか」のようです。まぁ、そもそも学力からいうと行く学校を選べるような立場にはないんですが、幸か不幸か吹奏楽のレベルの高い学校は私立で、なんとか行けそうなレベルみたいです。
まぁ甲子園に行きたい野球少年が、野球の名門校を目指ように、吹奏楽少女が普門館(吹奏楽の甲子園といわれるホール)めざして、吹奏楽の強豪校に進むっていうことですね。やりたいことがあって高校に進むというのは、ある意味とても幸せなことだなぁって思います。
まぁとにかく「一生もの」と言える楽器を買ったんで、別にプロにならなくてもいいんで、途中で投げ出さずに音楽は続けていってほしいです。
2007年04月08日
●ランドセルをアフガニスタンに贈りました
ひとみが中学校に進学しランドセルが不要になりました。ジョイセフという団体の活動で使わなくなったランドセルをアフガニスタンに送るというのがあるのをテレビで知りました。百均でノートと鉛筆を買って、それもおまけとして贈ります。
ひとみのランドセルは量販品じゃなくて、私が仕事で知り合った鞄メーカーで一個一個手づくりされたもので、作りはめちゃくちゃしっかりしています(おかげでひとみには重いと怒られましたが...)。
なので、きっとアフガンの地でも十分な耐久性があるだろうと思います。
ひとみも「使っていたランドセルをミニチュアにしてくれるサービスとかもあるけど、そんなのもったいない」とテレビで見たときから自分のランドセルを贈るつもりでいたようです。
ということで、アフガンの何ちゃんか知らないけど、チョット重くて申し訳ないけど、耐久性は抜群なんで贈ったランドセル使って元気に学校に通ってちょうだい。
2007年03月25日
●入学祝いは自転車とnano
おばあちゃんから入学祝いをいただきました。ひとちゃんはそのお金で自転車と念願のiPod nanoを買いました。
でも両方買うと予算オーバーなのでnanoは、リサクルショップで安いのを見つけて買いました。でも中学生からnanoかよぉ~。
しかも2GBタイプ。生意気な(笑)。
投稿者 gori : 13:53
2007年03月20日
●卒業式に衝撃の事実!!
今日は、ひとちゃんの小学校の卒業式。
最近は卒業式は中学校の制服で出席するように決められてるんですね。私たちのころは自由だったと思うんですが、
華美になりすぎないようにってことでそうなったのかなぁ?
ところで、ひとちゃんは6年3組の女子の出席番号の1番なので最前列に座っています。しかし、
そのひとちゃんに衝撃の事実が!!
なんと防寒対策のためにスカートの下にはいていったハーフパンツがちらっと見えてるではありませんか!!
がーん!!サイアク~!!
2007年03月18日
●田舎の中学生のできあがりぃ~
もうすぐ小学校を卒業するひとちゃん。
今日は、買ったばかりの中学校の制服を着てみました。
田舎の中学生いっちょあがりぃ~(笑)
投稿者 gori : 19:07 | コメント (1) | トラックバック
2007年03月10日
●プチドックラン?
このごろ天気のいい日は、裏の空き地で子どもとバトミントンやキャッチボールをして遊んでます。
今日は特に天気もよく気持ちがいいので、楽ちゃんも連れてきてリードをはずしてやりました。周りは用水路で仕切られているので、
楽ちゃんが逃げ出すこともありません。
てなことで、楽ちゃんはマイペースでウロウロしながら、私たちはバトミントンとかして遊んでました。みんながまちまちに「楽ちゃ~ん!!」
って呼ぶもんだから、そのたびにトコトコ歩いてきたりして、結構運動になったように思います。
ちょっと日陰になるところを見つけて休憩中の楽ちゃん。リラックスしてます。
2007年02月02日
●リラックマのランプ
ひとちゃんが卒業制作で作ったランプを持ち帰ってきました。
絵柄は、ひとちゃんの大好きなリラックマです。これがよくできてるんですよね~。かわいいし雰囲気もあります。
「これいいね~」ってほめてたら、ひとちゃんが「そんなに気に入ったなら、お父さん使っていいよ」って言ってくれたので、お父さんの枕元に置き、寝る前に本を読むときなどに使ってます。
2006年11月18日
●姉弟いっしょの学芸会
今日は小学校の学芸会。いつもは子どもの出番が始まる直前に行って、終わると一緒に帰ってきたんですが、今年だけは姉弟が同じ学校に通うので、結構長い間見ていました。
友彦は海の中のサメ役。最初に出てきて「逃げ足の速い奴らだ」っていう台詞を言うんですが、みんな同じ格好でどれが友彦か探しているうちに、その台詞の場面を撮りそびれてしまいました。
ひとみは「レ・ミゼラブル」で、主人公を怖がる町人の役。いつもよりはチョイ役でしたが、6年生なので学芸会の準備とか、片付けとか、そういう方のが大変そうでした。
2006年11月04日
●家族全員で奥三河に旅行に行きました(2日目)
旅行2日目。コスモスで作った迷路があるっていうんで行ってみたんですけど、数日前にシーズンが終わり閉鎖されていました(再開は来年)。なので近くにある昨日とは違ったドックラン(アン・クロダ)に行きました。
そのあとは、山びこの丘という施設で、そば打ち体験をしました。午後1時半からということで、それまでお昼を食べられないとお腹がすくなぁと思っていたんですが、ペンションで朝食がバイキング形式で、美味しくていっぱいたべたので、全然大丈夫でした。
まぁもちろん不ぞろいな細さでしたが、でも結構上手にできました。そば粉も新そばでもないので、めちゃうまって感じじゃもちろんないですが、打ちたてだったので、それなりに美味しくいただけました。楽ちゃんは蕎麦を打ってる間は外でお留守番です。
その後は一路、西尾への帰路につきました。渋滞もなくスンナリと西尾に着き、夕食は子どもたちのリクエストで回転寿司(丸忠)へ。3時過ぎにお蕎麦を食べたし、そんなに食べられないだろうと思ったのに、いつもと変わらないくらい食べました。さすが浅井家!!
結構、充実して楽しめた家族旅行だったと思います。
2006年11月03日
●家族全員で奥三河に旅行に行きました(1日目)
11月3日と4日、おばあちゃんと家族全員で湯谷温泉の方に泊りがけで旅行に行きました。もちろん楽ちゃんも一緒です。来年になると、ひとみは中学生になり忙しくなるんで全員で旅行できる機会がないかもしれないってことで、おばあちゃんのリクエストから実現しました。
初日は、リバーサイド園ヨリタっていうドックランに行きました。その名のとおり川の脇にあるところで、ドックランの施設よりも川岸に設置してあるハンモックやブランコに乗ったり、川の中で友彦が鮎を捕まえたりしました(とは言っても死んだ鮎を見つけただけなんですけど)。
この後は、ゆーゆーありいなという施設でプールと温泉に入りました。ここはプールも温泉で、温水プールならぬ温泉プールでした。最初の30分くらいは、我が家以外にお客さんが殆どおらず貸切状態でした。おばあちゃんもしっかり水中ウォーキングしてました。
この日は、宇連ダムの近くにあるAKA-TONBというペンションに泊まりました。夕食はボリューム満点。ビーフシチューとか美味しかったですね。
2006年08月20日
●第1回全国子供大正琴コンクール優秀賞
今日は、日本で生まれた大正琴史上100年のなかでも歴史的な日です!
それは初めて全国的な大正琴のコンクールが開催されたのです。大正琴には様々な流派があって統一的なコンクールというのは難しいんだそうです。しかし子供(小学生~高校生)を対象としたコンクールは、今年初めて実現しました。とは言うものの、予選があるわけではなく、エントリーは全国で13組だけでした(一番遠くでは宮崎県から来ていました)。しかも結局エントリーされたのは特定の流派だけという結果だったそうですが、あらゆる流派に門戸が開かれた大会が開催されたわけです。
そして、そのエントリーナンバー1で最初に演奏したのが、ひとみのチームでした。歴史的な1歩は、ひとちゃんたちの演奏で始まったんだね~。
結果は、小学生の部で優秀賞を受賞。あと一歩で最優秀賞だったと思うんだけどなぁ...。特別審査員は声楽家の中島啓江さん。でっかかったぁ!写真は表彰式で、ひとみのチームの代表が中島さんから賞状とトロフィーを授与されているところです。
投稿者 gori : 22:45
2006年08月13日
●毎年恒例の愛鳥週間のポスター
毎年小学校の夏休みの宿題にポスターを書くってのがあります。ひとみは毎年決まって「愛鳥週間」のポスターです。なぜなら鳥の絵なら家にある鳥の図鑑から何か見て描けばいいし、野鳥の絵ということでお父さんが喜んで手伝ってくれるからです。で、今年は友彦もポスターを描かなきゃいけないんですが、友彦も愛鳥週間のポスターにしました。今年は、ひとみが「ゴイサギ」、友彦が「ツバメ」です。色や輪郭が簡単で少し見栄えのする鳥っていうのが選定基準(笑)。
そしてこれも毎年恒例となってしまいましたが、クーラーのある寝室に小さな机を持ち込んで絵を描きます。お父さんは無線LANでネットサーフィンしながら、時折出される「こういう色でいいかなぁ?」とかいう質問に答えたりしてました。
2006年07月15日
●浴衣姿のひとちゃん
今日は西尾の夏祭り。学校の友達と、ゆかたを着て行くことになったそうです。
この浴衣は、従姉妹の亜紀子お姉さんから譲り受けたもの。色が派手でないところが亜紀子さんらしく、それがまた、ひとみの好みににもピッタリ(亜紀子さんとひとみは好みが似てると思います)。
このあと親友の夢ちゃんが来て、一緒に写真を撮ろうって言ったんですが、写真嫌いの夢ちゃんに撮影拒否されちゃいました(^^)。
で、結局お祭りが終わる9時ギリギリまで遊んで「迎えに来て~!!」の電話がきました。ジムに行こうかと思いましたが、どうせそういう電話がかかってくるだろうと思って、行くのを少し遅らせて待っていて正解でした。
2006年07月02日
●楽ちゃんに会ってきました。
里親募集に応募した楽ちゃんに会ってきました。ひとみと2人で埼玉日帰りツアー(笑)。
(人の多さやビルの大きさ、スクランブル交差点に興奮するひとちゃんです)
さて楽ちゃんは予想どおりのフレンドリーなわんこでした。ムクムクな姿を想像していたのですが、トリミングしたてだったので、夏モードのスッキリ楽ちゃんになってました。初対面なのに、おなかをさすりはじめると「まってましたぁ!やってやってぇ」って感じでおなかを見せてごろーんってします。
しかも、お母さんが楽ちゃんのお土産に、焼いてくれた犬用クッキーは、食いしん坊の楽ちゃんのハートをわしづかみ!!可愛いったら、ありゃしない。
もう楽ちゃんだけでメロメロなのに、一時預かりのご家庭の娘さん(2歳)が、これまた可愛くてメロメロ。お姉さん好きのようで、ひとみにしっかりなつき「楽ちゃんと一緒にうちに来ない?」てな話をしてました。
心配した雨には少し降られはしましたが、屋根のある場所で、いまの生活の様子を聞いたり、こちらの状況を話したりしました。雨の降ってないときは、リードを持たせてもらって散歩させたりと1時間半くらいの短い時間でしたが、楽ちゃんと触れ合うことできてよかったです。
ますます楽ちゃんと暮らしたい度がアップしました。
楽ちゃんの動画は「続きを読む」をクリックしてご覧ください。
PS.やっぱ姿形や、撫ぜてやった時の手触りとかが似ていて、ゴンちゃんを思い出してしまいました。
2006年06月18日
●今年で最後?大正琴の発表会
ひとみは大正琴をやっていますが、教えてくださっている先生が岡崎琴友会という団体に所属しているため、この時期に行われる岡崎琴友会の発表会に出させてもらってます。
来年は中学生になるんで、大正琴は今年が最後になるのかなぁ?って思います。
演奏の様子はムービーに収めました。下の「続きを読む」をクリックしてご覧ください。
2006年05月28日
●2人一緒の運動会
ひとみと友彦は5歳離れているので、同じ学校に同時期に通うのは、今年が最初で最後となります。
今年の運動会は「鯉のぼりのように波に乗って、優勝より上に行こう」がテーマで、生徒の家から借りてきた、たくさんの鯉のぼりがつるされていました。
ひとみはブラスバンドでユーホニウムを担当。音声を聞いてもらうと2ヶ国語で放送されてることがわかります。
友彦は徒競争でなんと1着。運動音痴の浅井家にとっては画期的な出来事!
2006年05月27日
●トランペット復活
ひとみは学校のブラスバンドに所属しています。最初はトランペットだったんですが、ユーホニウムに代わりました。
せっかく横浜の亜紀子お姉さんから、立派なトランペットをもらっていたのにもったいないなぁと思っていましたが、市のジュニア管弦楽団にも参加することになり、こっちの方は希望どおりトランペットを吹かせてもらえることになりました(というか楽器は自前なので、持ってる楽器しか吹けないんですが...)。
これでやっと、もらったトランペットを有効に使えます。
2006年05月07日
●料理にはまってる、ひとちゃん
最近、ちょっと料理に興味を持ちはじめたひとみ。
自分でも自分のブログに料理のことを書いてます。
http://tinyurl.com/qd54q
成功したのは、ほうれん草のおひたしだけだとブログには書いてるけど、ピザもち(写真左)なんかは、かなり美味しかったです(見た目はともかく)。写真右は、ひとみの作った味噌汁。
その他、この間ひとちゃんが作ってきた料理...
チャーハン。1回目は薄味だったけど2回目はバッチリでした。
ひとみ自らが、うまくできたという評価の、ほうれん草のおひたし。確かに美味しかったよ。
ゆでるときの塩の量が多すぎて若干しょっぱくなってしまいましたが、それ以外は大丈夫。言うほどしょっぱくなかったって、ひとちゃん。
ま、なんにしても料理に興味を持ってくれて、いろいろ作ってくれるのは嬉しいし楽しみです。
投稿者 gori : 23:56 | コメント (1) | トラックバック
2006年02月25日
●来年から1年生!机を譲っていただきました
友彦は来年から小学校に上がります。お母さんの勤め先の方から、机を譲っていただきました。ほとんど使っていなかったようで、とってもきれいな状態でした。
友彦はやっと自分の机ができておお喜びです。
きれいでカワイイ机だったので、ひとみが「私の机と交換しよぉ~」ってスリ寄ってきます。「だ~め!!」と親に言われて、「えーん替えて欲しいよう!!」と、机にすがりつくひとみです。
2006年02月12日
●納豆みたいだけど実はチョコ
写真の物体は納豆みたいに見えますが、実はバレンタインに向け、ひとみが作った手作りチョコ。マシュマロを熱で溶かして、そこにチョコシリアルを混ぜて丸めて固めたものです。簡単だけど結構、美味しかったですよ。
2006年01月22日
●ピピットフォンを持たせることになりました
最近は何かと物騒な世の中になってきました。
西尾でもたびたび不審者情報がありますし、ひとみも実際怖い想いをしたこともあります。携帯を持たせるのには我が家でも意見がわかれましたが、このピピットフォンならいいんじゃないかということで持たせることにしました。
●ピピットフォン
http://gazoo.tns.ne.jp/pipit/pipitweb/index.asp?id=4
2005年11月19日
●「威風堂々」で鉄琴を演奏しました。
今年の学芸会は、5年生は歌と演奏+寸劇でした。ひとちゃんは鉄琴を演奏しました。
2005年10月09日
●ご褒美はたまごっち!!
ごんちゃんを保護していてくださった埼玉の方から、ちゃんとお世話をしてもらっている御礼にと、ひとみと友彦に、たまごっちを贈ってくださいました。
ピンクと黄色のたまごっちに、デカたまと言われるものまであるフルセットいただき、ひとみは半ばパニックになるくらいの大喜び。ごんちゃんに、ハムスターのせんちゃんに、今までもってたはねるっちに加え、面倒見るたまごっちが2匹増えたけど、全部ちゃんと面倒見るようにね。
2005年10月01日
●試食のぶどうを全部食べちゃった
友彦の運動会の後、大府の実家に法事で出かけました。お供え用にぶどうを買ってゆくことにしました。大府はぶどうの栽培がさかんで、ぶどう農園の直売場もたくさんあります。ぶどうを選んでいる間、ひとみと友彦は試食のぶどうをパクパク食べてしまい、出ていたものを全部食べてしまいました。
お店の人が、おかわりを出してくれたんですが、それも食べてしまったんです。ひとみは「最初っから全部食べちゃうつもりだった...」とのたまう始末...。うーん、恥ずかしいったら、ありゃしない。親の顔が見てみたいって言われちゃいそうですね~。
2005年08月27日
●24時間テレビオープニングセレモニー
今年も24時間テレビの時期がやってきました。
お父さんとお母さんが通うスポーツジムと、おとなりのハウジングセンターのある場所が、いつも募金受付場所になり、
ここでオープニングセレモニーが行われます。
ひとちゃんはブラスバンドに所属しているので、このオープニングセレモニーで演奏しています(いちばん右端です)。
ブラスバンド経験者のお母さんの話によると「去年の演奏よりはだいぶましになった」ということでした。
去年は演奏がバラバラで聞いてられなかったそうです。
2005年08月15日
●今年は盛り上がった花火大会
去年は大雨と川の増水で中止になった、米津の川祭りの花火大会。今年は数日前から場所とりのブルーシートを堤防に置いてる人もいて、 市民の気合も十分です。うちも毎年、当日の早朝にゴザを敷きにいくんですが、今年は前日の夜に敷きに行きました。
雨も心配されましたが、なんとか降られずに開始。今年は見に来ている人も例年より、かなり多い感じです。ゴザを置いた場所が、
ちょうど風下になってしまい花火のカスがいっぱい降ってきました(途中で風向きが変わってこなくなりましたが)。
お隣の席には火のついたままのカスも落ちてきてました。
友彦は音が怖いので、ずっと耳を手でふさいでましたが、昼寝をしてなかったせいもあって、そのうち手で耳をふさいだまま眠ってしまいました。
よくこんな音の中で眠れるなぁと笑いながら、そーっとみ耳に当てた手を外すと、寝たまま手を耳にサッと戻してました。帰りに友彦が
「きれいだったね~」と言ったのですが、おまえ寝とっただろうがぁ~と家族中から突っ込まれてました。
投稿者 gori : 10:46 | コメント (3) | トラックバック
2005年07月24日
●60人でバーベキュー
ひとみと友彦が通っていた保育園(旧やました共同保育所、
現くさの実保育園)の関係者が、毎年7月の終わりごろに集まってバーベーキューをします。
このところ、ちょっとごぶさたしてましたが、今年は久々に、ひとみと友彦、そしてお父さんの3人で行ってきました。
今回はいつもより人が多いようで、総勢60人を超えていました。
しかし毎年やってるんで、集まった人は誰に言われるでもなく、テキパキ準備をすすめ、あっという間にバーベーキューが開始されました。
保育所が新しいカキ氷の機械を買いました。普通のお店で使うような機械で、 きめが細かく、ふわっとした氷ができます。子どもをはじめ、このカキ氷は大人気。友彦はこれが目的でバーベキューに来たくらいの勢いで、 カキ氷をおかわりしてました。近くでバーベーキューをしている他のグループにもカキ氷を作って配りました。ブラジル人(だと思う) のグループにも、カキ氷をあげたのですが好評でした。お礼に甘~いカクテルを作って持ってきてくれたんですけど、 アルコール度数がきつくてビックリしました。
2005年07月06日
●ザリガニ釣り
西尾市のネイチャーセンターである「いきものふれあいの里」
で開催されたザリガニ釣りに参加してきました。いつもはセンター内の生き物を採取するのは禁止されているんですが、
今日は釣ることができます(でも持ち帰れるのは2~3匹まで)。
竹の竿にタコ糸をつけてスルメを結びつけて池にたらします。スルメの臭いをかぎつけてザリガニが出てくるのをじっと待つんですけど、
なかなか反応がありません。他の人が釣れ始め、少し焦りかけたときに友彦が「取れた~」と大きな声を出したので、そっちをみると、
なかなか立派なザリガニが釣れてました。友彦は誰の手も借りず、一人で釣り上げたので、大喜びで興奮ぎみでした。
最終的には1時間半の間に、友彦2匹、お父さん3匹、
ひとみ4匹の計9匹が釣れました。20組の親子が参加してトップ賞は53匹!!2位は50匹!!いったい、どうやったら、
そんなに釣れるんでしょうか?他の親子も10~20匹くらい釣ってるところが結構あり、うちは下から数えて5位以内に入るくらいでした。
どこに違いがあるのか、よくわかりませんでしたが...。単に場所取りの問題なんでしょうか?指導員さんによると、
ザリガニを寄せるのにコツがあるようなことを言ってみえましたが、よくわかりません。
釣ったザリガニは「家に絶対持ち帰ってこないように!!」と、お母さんから厳しいお達しが出ていたので全部池に戻しました。
2005年06月26日
●晴れ舞台?
今日は、ひとみの習ってる大正琴の発表会。3年生から始めたんですけど、
今習っている子どもの中で一番長く続けているのがひとみです。もう何度も老人ホームや施設への慰問演奏なんかにも出かけている「ベテラン」です。
大正琴の発表会といえば、年配の方が中心なんですが、唯一ひとみたちの「なかよしグループ」っていうのが小学生のグループです。
今回は自分達の演奏の前に、自分達のグループの紹介をマイクを持って説明することになりました。「一度やってみたかった」という、
ひとみでしたが実際にスポットライトがあたった瞬間に「頭がまっしろ」になったそうです。でも見てる側からは、そんなふうには見えませんでした。
緊張してるなとは思いましたが、なかなか堂々としたものでした。
2005年05月28日
●倒立、側転は出来ませんでしたが...
今日は、ひとみの運動会。今年はもう5年生なので組み体操をやります。
でも倒立や側転は当日になっても最後まで出来ずじまい。そうは言っても練習期間は2週間くらいしかないわけだから、
苦手な子はそれだけじゃできないよね。自宅で練習したにしても期間が少なすぎます。
お父さんも子どものころ倒立ができす、毎晩家で練習して、やっと出来たときにはすごく嬉しかったことを覚えていますが、
結構な期間練習したと思います。ゆとりの教育なんだかどうかは知らないけど、土曜日休日にして授業時間が少なくなって、
いろんな行事に割ける時間がさらに減り、練習や準備が不十分なまま行事を迎えるんで、達成感もイマイチって感じ。なんか本末転倒だね。
今年は、ひとみの所属する「白組」がダントツで優勝でした。
2005年05月04日
●シーズ犬むくちゃんが遊びに来ました
おばあちゃんの妹さんが、
飼っているシーズ犬のむくちゃんを連れて遊びに来てくれました。
ひとみと友彦は大喜び。ひとみはダッコしたり、散歩させたりと大はしゃぎでした。だけど、友彦は嬉しいけれど怖くて、なかなか触れません。
おとなしい子だったのでおそるおそる触ってはいましたが、最初はキャーキャーいうだけで逃げてました。
友彦の怖がりには、あきれてしまいまいますね~。
2005年05月03日
●毎年楽しみなイチゴ狩り
春の浅井家は、潮干狩り(お母さんのみ)、
竹の子掘りに続きイチゴ狩りが恒例。イチゴ狩りはお母さんのお母さん(大府の祖母)が家庭菜園で作っているイチゴでイチゴ狩りをするんです。
大府の祖母の家庭菜園は、かなり本格的なので、イチゴも結構たくさんあります。
半分冗談なんですけど、お父さんが来ると食べる割り当てが減るんで、ひとみに来てはいかんと言われました。
半分は本気ですね(^^;
でもお父さんは、この日は1人でゆっくりできるので、一緒に行かずにうちでダラダラしながら留守番してました。
写真はひとみが自分のデジカメで撮ってきたものです。
2005年04月29日
●久しぶりの岡崎の東公園
円空に行ったあとは、おばあちゃんを家に送った後、家族で岡崎の東公園に行ってきました。ここはひとみが小さいころから、 ちょくちょく行っているところで、無料で入れるミニ動物園があります。ミニ動物園とは言ってもゾウもいます。
今日はゴールデンウィークってことで、 ポニーやミニチュアホースに触らせてもらうことが出来ました。怖がりの友彦も、おそるおそる触ってました。ツツジが咲いていて綺麗でした。
2005年03月21日
●レーシングストライプスを見に行きました
子どもと一緒に「レーシングストライプス」を見に行きました。
http://www.racing-stripes.jp/
「ベイブ」のスタッフが作った映画だそうで、実写映像にコンピュータ処理を加え(ているんだと思うが)、 動物がしゃべっているように見えるようになっています。どうやって撮影したり処理してるのか全くわからず、後で調べてみようっと。
ストーリは単純明快だが、なかなか面白く楽しめました。
吹き替え版を見たが、声優はバラエティ系のタレントが多く起用されていて三宅祐司、オセロの2人、柳沢慎吾とか...。
やっぱ本業ではないんでイマイチですが、アテレコしてるのが動物なので、微妙な表情に声がミスマッチ...みたいなことは幸いなかったです。
ちょっと前作の「ベイブ」も見たくなったので、今度レンタルビデオ借りてこようっと。
2005年02月19日
●トランペットをもらいました
ひとみはブラスバンドでトランペットを担当しています。 実は従姉妹の亜希子さんも学生時代はブラスバンドでトランペットをやっていました。 その時に個人で買ったトランペットを今は使ってないということで、ひとみに譲ってくれることになりました。ただでさえ高価なトランペットで、 しかもなかなかいいものらしく、ひとみは大喜び。
父の三十五日の法要に来てくれた横浜の兄が、そのトランペットを、わざわざ持ってきてくれました。 ひとみはさっそく箱から出して嬉しそうに吹いてました。
手入れをするための道具や薬品も揃っています。使い方なんかはメールで直接教えてもらってるようです。
2005年02月11日
●プチ自慢コンテストに出られる?
友彦がひとみに「オニの口やって~」って言ってるので、 何のことかと思ったら、唇で角みたいなのを作ってやる顔芸でした。これ、いいとものプチ自慢コンテンストに出られるかなぁ?...ムリですね。
2005年02月06日
●親ガメの上に子ガメが乗って~
最近、寒いですよね~。
我が家のリビングのエアコンは冷房しかできないし、床暖房があるわけでもないので、ストーブの前は人気の場所。で、写真のような状態に...。
お母さん、苦しそうですね(写真を撮り終えるまで辛抱してもらいました)。
ちなみに左上のモザイクは洗濯物です。
2005年01月04日
●ワンワン動物園
お父さんが今年初めてのスポーツジムに行ったら、 となりのハウジングセンターで「ワンワン動物園」のイベントをやってました。家に電話して教えてやったら、ひとみと友彦の2人で 「ワンワン動物園」にやってきました。小型犬ばかりで友彦も今日はチワワをダッコすることができました。ひとみは散歩体験させてもらったりと、 大喜びでした。
スピッツって言うとキャンキャンなく、うるさいイメージが強いんですが、最近はそういうことがないように改良されてきてるんだそうです。
2005年01月03日
●庭でボウリング
昨日のボウリングは楽しかったようで、今日は庭で空き缶とペットボトルを並べてボウリングをしてました。ちゃんとスコアシートつけていて、 点数計算の仕方も覚えたようです。
2004年11月28日
●スポーツジム効果?
夕方、久しぶりに、ひとみと友彦と私の3人で、近くの幼稚園まで遊びに行きました。 鬼ごっこをしたんだけれど、最近ジムに通ってるおかげで息が上がらなかった(笑)。昔だったら、すぐにゼーゼー言ってたと思います。
2004年11月21日
●久しぶりにバードウォッチングデート
ひとみが久しぶりに「バードウォッチングに行きたい」というので、
お父さんと2人で汐川干潟まで行ってきました。
シギ・チドリはもう少なかったですけど、冬の渡鳥であるカモが、そろそろ集まり始めていました。
今回はちょうどミサゴが空から水中にダイビングして魚を捕る場面に出くわしました。
いやぁミサゴはカッコよかったですよぉ!
娘と一緒にいくバードウォッチングが、一番楽しいです。
2004年11月20日
●今年の学芸会はピアノの伴奏係でした
今年の学芸会は、学年としては「半日村」という劇だったんですけど、
ひとみはピアノの伴奏係でした。4~5人の子どもが交代でピアノを弾くんです。ひとみは練習よりも上手にできたと満足気。
しかしメガネをかけて演奏していたため、メガネをかけた写真の公開許可が下りておらず(笑)、後姿しかお見せできません(残念っ!)。
●ピアノに続いて大正琴の演奏へ
今日のひとみは多忙です。午前中は学芸会で午後からは西尾で開かれた「全国お茶サミット」
のメイン会場で、大正琴の演奏がありました。
毎週土曜日に一緒に大正琴を習っている子と一緒にステージに立ちました。
他の子は、この夏から始めた子がほとんどで、ひとみが一番長くやっています。
そのため重要なベースを任されています。
ちょっと他の子たちの練習不足は否めませんでしたが、楽しく演奏できたんじゃないかと思います。
●せん茶の運動不足解消策
大正琴の演奏が終ったあと家に帰り、お留守番していたハムスターの「せん茶」
をベランダに放して運動不足を解消してもらいました。
ただベランダにそのまま放すと隙間から逃げてしまうので、五味太郎さんの絵本「おみせやさん」を広げて、その中に放しています。
五味さんの絵本はユニークなものが多いんですが、これは実際には本の形式をしてなくて、ひとつながりになった絵でグルっと周りを取り囲み、
その中で子どもが遊ぶというものなんです。
ちょうどせん茶を囲う柵として都合がいいので使わせてもらってます。
なんか商店街をハムスターが駆け回るみたいで面白いですよ。
2004年10月31日
●メガネを買いに行きました
今日はひとみとキクチメガネに行ってメガネを選びました。視力が落ちて、お医者さんにTVを見るときと、学校の授業を受けるときはメガネをかけるように言われたんだそうです。
フチなしの赤いフレームのメガネにしました。なかなか似合ってると、お父さんは思うけどなぁ。
ひとみは顔が少し縦長になってきて、少し大人の顔立ちになってきたように思います。
しかし、子どもの頃から、こんな洒落たメガネかけるのかぁ...って感じでした。
メガネをかけた顔は、撮影許可をもらってないので撮影してません(笑)。
本人は店の中では、とっても緊張してたらしく、すぐ横で、この写真撮ってるのも気づかなかったそうです。
2004年10月23日
●自転車練習中
補助輪をつけた自転車で、自転車に乗ることを始めた友彦。
実は、この自転車は元々ひとちゃんのものだったんですけど、ひとみはあまり乗りませんでした。
でも自転車に乗れるようになって、自分の世界が大きく広がった経験を持ったひとみは、友彦が乗れるように練習させることに熱心です。
自分がなかなか乗れるようにならなくて苦労したという経験も、踏まえているんでしょう。
今日も二人で近所をグルグル回ってました。
2004年10月19日
●ひとちゃんモード
お母さんがスポーツジムに行く日なんですが、お父さんの帰りが少し遅くなるってことで、友彦の面倒は、ひとみがみることに。
結局、お父さんはそんなに遅く帰らなかったんですが、すでに友彦は「ひとちゃんモード」に。「ひとちゃ~ん」って甘い声出して甘えてます。
おかげで自分のふとんで寝るのを嫌がって、ひとみのふとんで寝ると言って聞きません。ま、寝たら移せばいいかと思って許可すると、写真のようにひとみのふとんで大はしゃぎ。
でも寝る前に、お母さんが帰ってきてしまい、お母さんに「一緒に寝ようか」と言われて、友彦は「うん!」と言って大喜びでついて行ってしまいました。
ひとみは「なんやぁ!友彦わぁ!」と怒ってました。
投稿者 gori : 16:30
2004年10月18日
●ひとちゃんのホームページをコーナー化しました
ひとちゃんのホームページを、ライブドアではなく、このサイトのコーナーとして組み込むことにしました。
デザインのカスタマイズは、おいおいしてゆくつもりです...。
http://www.familysite.jp/hitomi/
投稿者 gori : 22:40
2004年10月17日
●もう、お獅子は大丈夫
今日は秋祭りでした。去年のお祭で獅子舞の中には人が入っていると理解した友彦。今年は全然怖がらずに参加できました。
町内を神輿と獅子舞が練り歩くんですが、友彦は途中の休憩場所でもらえるアイスクリームがお目当て。「アイスがもらえる~」とか言いながら歩いてました。
投稿者 gori : 17:44
2004年10月16日
●ひとみのホームページ
ひとみが「私も自分のホームページが欲しい」と言ってきました。4年生になって、ローマ字入力を学校で習うようになり、自分でキーボードで打てるようになってきたんで、自分のホームページを持って、たくさん書き込んでいきたいみたいです。
本当は「浅井さんちのホームページ」の中に組み込みたいんですが、ちょっとデザインのカスタマイズをしてる時間もないんで、ライブドアのブログサービスで立ち上げました。
入力は、ブログクライアントソフトを使わせているのでメール感覚で更新できます。作ったら早速書き込んでました(ソフトの使い方は3分くらいしか説明してなかったのに...)
ひとみのホームページは、http://blog.livedoor.jp/hitto/ になります。
投稿者 gori : 17:44
2004年10月11日
●大漁だぁ!
今日は朝からザリガニ釣りに挑戦。しかしやはり状況は前日と変わらず...。
結局、長い棒の先に柄杓をつけたもので、川の上からすくって取ることに...。これだと簡単に捕れます。そのうちに持ってきていたタモをひとみが川に落としてしまったので、そのタモを取る為に長靴を履いて川に下りました。するとそのまま、そのタモを使ってザリガニを捕り始めました。
ザリガニの巣みたいになってるところもあり、結局ザリガニを17匹ゲットしました。
そうすれば簡単に捕れることは判ってましたが、本当は岸の上から釣り上げるのがしたかったんですよね~。
●宇宙ロケット「ヤマダ号」とハイテンションな友彦
友彦が枕や団扇を使って宇宙船ヤマダ号のコックピットを作りました(ヤマダ号というのは友彦の創作です)。ひとみと友彦が見に来てとうるさいので「デジカメに撮ってよ」というと、2人喜んで撮影に行きました。
そしたら動画で撮影してきました(笑)。中身はヤマダ号はそっちのけで、「写すな~」と笑いながら叫ぶ友彦が写ってました。
2004年10月10日
●ザリガニ釣りに挑戦中
夕方、散歩に出ようとして近くの悪水路を見てみると、ザリガニがウヨウヨいました。そこで近くのコンビニでスルメを買ってきて、ザリガニ釣りをしてみました。
割り箸にたこ糸をつけて、その先にスルメを縛って釣ってみたんですが、なかなかうまく釣れません。
ザリガニがスルメを挟んでも、引き上げる途中にザリガニがスルメを放してしまうんです。
結局、暗くなりこの日は諦め、翌日は朝からチャレンジすることになりました。
2004年10月09日
●ハイテンションな友彦、お姉ちゃんに逆襲される
お母さんが休日出勤なので、みんなで車で職場まで迎えにいきました。車中、友彦は異常にハイテンションで「お姉ちゃんのお尻はデッカイ♪」とか、わけのわからん歌を歌いまくってました。
助手席にお姉ちゃんは座っていたので、お母さんを待ってる場所についたら、後ろの席に移動して友彦に「復讐」してました。
2004年09月26日
●今日は仲良し
今日はひとみの機嫌がいいのか、友彦が素直なのか、2人はケンカしないで仲良く遊んでます。午前中も庭で2人でボール遊びしてました。家に入っても、何かとじゃれあう2人。いつもは、どっかで友彦が怒られて泣くか、いじけて泣くかなんですけど、そういうことは今日はなかったですね~。いつもこうだったらいいのになぁ...。今日はいつもと、どこが違ったんだろう?
2004年09月23日
●お弁当を持って明石公園に行ってきました
今日は祝日ですが、お母さんは休日出勤だったので、お母さんが作ってくれたお弁当を持って、碧南の明石公園に行ってきました。
祝日はトヨタ関連の企業は仕事なので、明石公園はそんなに混雑していませんでした。ここは火力発電所とかがあり税収が豊富な碧南市が運営している公園で、観覧車やメリーゴーランド、サイクルモノレールなどの乗り物もあり、ちょっとした遊園地です。
小学校入学前の友彦がいるため、どの乗り物もお父さんが同乗する必要があり、苦手の観覧車にも乗ることになってしまいました。
怖がり友彦は、メリーゴーランドも、ちょっと怖かったみたいで最初は顔がこわばってました。
この他、バッテリカーや名前は知らないけどくるくる回るやつ、ミニ機関車にも乗りました。その後でパターゴルフをやりました。最初はひとみがリードしていましたが、途中で何度か4オーバーの大叩きをして、結局お父さん+友彦チームの逆転勝利でした。
2004年09月09日
●100点取ったよぉ~
ひとちゃん、理科と社会のテストで連続100点ゲット!
クラスの中でも100点は、そんなに多くなかったようなので、ひとみもご満悦。「お父さんホームページのネタに使っていいよ」だってさ(笑)。使ってあげるから、これからも100点取ってくれよ~。
2004年09月05日
●はじめてのCD
ひとみがCDを買いたいというのでCDショップへ。
ひとみが自分のお金で買う、はじめてのCDはTOKIOの10周年記念CD。ジャニーズのヒット曲をカバーしたものが収録されてます。
ひとみはジャニーズではTOKIOが一番好きみたいです。
ちなみにお父さんが始めて買ったレコード(LP)は、布施明の「シクラメンのかほり」、お母さんはクラシックの「白鳥の湖」だそうです。